みなさま初めまして、現在「Re」と言う名前でゲーム実況をしている者です。
読み方は「り」って呼んだり「れ」って呼ばれたりしますが公式では「り」推奨です。(不安定)
本日のブログ記事は・・・
『ポケモンプレゼンツにて待望のダイパリメイク発表!!PV情報最速まとめ!』
といった内容で書いて行きます。
ポケモンプレゼンツにてダイパリメイクが発表!
2/27になったと同時に『ポケモン公式YouTubeチャンネル』にてポケモンプレゼンツが放送されました。
どうやら2/27は『ポケットモンスター赤・緑』が初めて世に放たれた記念すべき日とのことなので冒頭の記念ムービーもかなり凝られた作りになっており、ぜひ見て欲しいです。

そしてこのポケモンプレゼンツにて『ポケットモンスターダイヤモンド・パール』のリメイクが正式に発表されました!

正式タイトルは『ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスターシャイニングパール』ということで、今年の冬に発売される予定です。
今回は、公式チャンネルで公開されたPVを最速でまとめてみました!
公式PVまとめ
↓公式PV
全体的にピカブイ路線?

PVの冒頭は女の子主人公の「ヒカリ」の部屋から始まります。
色のタッチなんかはピカブイになんとなく似てるような気がしますが、今回は頭身低めっぽいですね!

頭身が低めなので終始パワプロくんが思い浮かんだのは内緒。

どうやら巷ではダイパ世代を小学生に戻すために頭身低くした説が出てるのですが、真相はいかに。
背景

フタバタウン


リメイク前がドットだったので雰囲気がだいぶ変わりましたね!
バトル画面

ライバルキャラの「ジュン」と「ムックル」
バトル画面になるとキャラクターの頭身が上がるので『ポケットモンスター剣・盾』にピカブイ要素増し増しといった感じでしょうか?


そして野生のポケモンに出会うシーンと技を繰り出すシーンがあるのですが、カメラアングルがまんまダイパなんですよね。


ちかつうろも復活!!

化石を発掘したり、秘密基地を作ったりする『ちかつうろ』も復活確定!
リメイク前はワイヤレス通信にしか対応してなかったので、近くの人としか遊べませんでしたが、本作は『Nintendo Switch』での発売なのでWi-Fiを介して全国のプレイヤーと遊ぶことができるでしょうか??
技エフェクトも進化!

リメイク前に比べて技のエフェクトをかなり進化しています!
総括
PVをざっくりと記事にまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
個人的にダイパはかなりやり込んだ作品なので、今後ともブログのネタに困ったらダイパリメイクの最新情報を記事にまとめていきます笑
普段はTCGのことだったり、YouTubeの動画編集のことだったり、趣味を仕事にするためのノウハウだったりを記事にしていますので気になる方は今後ともよろしくお願いします。
コメント