今回の記事は、先日発売された『スターバース』に収録された『ドンカラスV』を使用したデッキをデッキレシピ付きで紹介します!
『ドンカラスV』は特性”ドンのふところ”の効果で道具を4つまで持つことができるという唯一無二な効果を備えています!
今回はこの”ドンのふところ”を悪用して超火力を叩き出そう!というコンセプトの元、作成したデッキ『ドンカラスV』の紹介です!
筆者は某リサイクルショップでTCGの担当を任されており、普段はカードの査定などをしています。
現職がTCGの店員なので、プレイヤーとはまた違った視点からお話できるかなと思い、今回記事にさせていただきました。

主にデッキ解説記事と高騰情報をまとめた記事を投稿しています!
デッキを作る際や、手持ちのカードを整理する際に参考になれば幸いです!
まずはデッキレシピ公開!

デッキ解説
このデッキのメインアタッカーは『パチリス』
『パチリス』の”からくりサンダー”はベンチを含む「ポケモンの道具」一個に付きダメージが×30されます。
ベンチに『ドンカラスV』を並べ、「ポケモンの道具」を付けまくって火力を上げていきましょう!
手札の消費が激しいので、ドローソースは普通のデッキに比べて多めに採用しました。
『パチリス』はたねポケモンなので、やられてしまってもサイドが一枚しか取られないのも魅力。サイドレースを有利に進めることができます。
『レベルボール』や『レスキューキャリー』にも対応しているので、なかなかしぶといデッキになったかと思います!
ベンチに並べてる『ドンカラスV』には、引っ張り出されてやられないように最大HPを底上げできる「ポケモンの道具」をガシガシ付けて耐久力を上げておきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!
今後もデュエマ、遊戯王を中心にデッキ解説記事、カードの高騰情報をまとめた記事を投稿していきますのでよろしくお願いします!
コメント