
現在『ウッウロボ』が高騰の動きを見せているらしいです。
この記事では『ウッウロボ』の高騰理由と、相場の情報をまとめていきます。
その前に・・・
筆者は某リサイクルショップでTCGの担当を任されており、普段はカードの査定などをしています。
現職がTCGの店員なので、プレイヤーとはまた違った視点からお話できるかなと思い、今回記事にさせていただきました。

主にデッキ解説記事と高騰情報をまとめた記事を投稿しています!
デッキを作る際や、手持ちのカードを整理する際に参考になれば幸いです!
『ウッウロボ』の高騰理由は・・・?
『ウッウロボ』の高騰理由としては、ポケカにしては珍しいですが、プロモカードかつ能力が汎用的なので需要と供給が釣り合ってないためだと思われます。
『ウッウロボ』は”ジムバトル”と呼ばれる各地のカードショップで行われるイベントにて配布されたカードなのですが、この時期はコロナの影響で緊急事態宣言が発令し各カードショップの大会が軒並み中止になったこともあり、流通枚数が非常に少ないです。
手札を1枚捨ててコイントスで表ならなんでもサーチと…ポケカ以外をプレイしているTCGプレイヤーの方なら「手札を減らしてまでこんな不確定要素使いたくないわ!」ってなるかと思いますが…
『ゲノセクトV』との相性が抜群に良く、『ウッウロボ』が採用されている主なデッキは『フュージョン』になります。

『ゲノセクトV』の特性”フュージョンシステム”は、場にある”フュージョン”持ちポケモンと同じ枚数になるようにドローできるので、元々あった手札が少なければ少ないほど多くドローできます。
つまり『ウッウロボ』のコストがむしろメリットになっており、当たれば状況に応じてサーチも行えるおまけ付きということで噛み合いが良いです!
『ウッウロボ』の高騰情報
今回も”メルカリ”の落札を元に情報をまとめますね。
『ウッウロボ』は現在1枚6000円〜6500円ほどでの取引が目立っています。
Twitterでは「買取金額8000‼️」的な内容で盛り上がってますが、あれは割と話題作りの側面が強いように思います。
『ウッウロボ』はどこまで高騰する?
ここからは個人的な見解になるのですが、効果は汎用的ですが今のところ採用できるデッキが『フュージョン』くらいなのでプロモとはいえむしろ上がりすぎのような…?
ポケカ運営もここ最近はパックの増産に力を入れている=ポケカを売りたいって感じだと思うので、ポケカを売りたいなら今のこの現状を重く見てるはず。
個人的には近いうちに『ウッウロボ』の再録か、『ウッウロボ』の代わりになるようなカードを出してくるように思います。
どうしても必要!って方以外はもう少し待ってみていいかもしれませんね。
まとめ
今回は『ウッウロボ』の高騰情報についてまとめました。
今後もこういった高騰情報を発信していきますので、よろしくお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました!
今後もデュエマ、遊戯王を中心にデッキ解説記事、カードの高騰情報をまとめた記事を投稿していきますのでよろしくお願いします!
コメント