『海姫龍 ライベルモット・ビターズ』が高騰しているらしい。

『海姫龍 ライベルモット・ビターズ』 SR 水文明 (5) 進化クリーチャー:スプラッシュ・クイーン・ドラゴン 7000 S・トリガー 進化:自分のスプラッシュ・クイーン1体の上に置く。 W・ブレイカー このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を3枚まで裏向きにして、それぞれ新しいシールドとしてシールドゾーンに加え、その後、同じ数のシールドを手札に戻す。(その「S・トリガー」を使ってもよい)
現在『海姫龍 ライベルモット・ビターズ』が高騰の動きを見せているらしいです。
この記事では『海姫龍 ライベルモット・ビターズ』の高騰理由と、相場の情報をまとめていきます。
- 『海姫龍ライベルモット・ビターズ』の高騰理由。
- 『海姫龍ライベルモット・ビターズ』の高騰情報。
- 最終的にどこまで値上がりするか見解予想。
その前に・・・
筆者は某リサイクルショップでTCGの担当を任されており、普段はカードの査定などをしています。
現職がTCGの店員なので、プレイヤーとはまた違った視点からお話できるかなと思い、今回記事にさせていただきました。

主にデッキ解説記事と高騰情報をまとめた記事を投稿しています!
デッキを作る際や、手持ちのカードを整理する際に参考になれば幸いです!
『海姫龍ライベルモット・ビターズ』の高騰理由は・・・?
『海姫龍ライベルモット・ビターズ』の高騰理由は最近CSで結果を残している”マーシャルループ”の影響でしょう。

『マーシャル・クイーン』 R 水文明 (3)
進化クリーチャー:スプラッシュ・クイーン 5000
進化−自分のスプラッシュ・クイーン1体の上に置く。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を3枚まで裏向きにして、それぞれ新しいシールドとしてシールドゾーンに加え、その後、同じ数の自分のシールドを手札に戻す。(その「S・トリガー」を使ってもよい
現在の”マーシャルループ”は『海姫龍ライベルモット・ビターズ』を組み込んだループが主流であり、CSで結果を残してる”マーシャルループ”はいずれも『海姫龍ライベルモット・ビターズ』が採用されています。
また、”マーシャルループ”関連パーツとして『クール・ビューティー』もただいま高騰しております。
『海姫龍ライベルモット・ビターズ』の高騰情報。
今回も”メルカリ”の落札を元に情報をまとめますね

『海姫龍ライベルモット・ビターズ』は現在1枚400円〜500円ほどでの取引が目立っています。
筆者の記憶だと、以前までは一枚300円ほどでの取引が主流だったので、明らかに高騰していますね。
『海姫龍ライベルモット・ビターズ』はどこまで高騰する?
ここからは個人的な見解になるのですが、『海姫龍ライベルモット・ビターズ』はまだ一度も再録されていないカードなので、今後のCSの結果次第ではまた高騰する可能性は有りそう。
デュエマは強いカードが露骨に高騰するTCGってイメージが強いだけかもしれませんが…
しかし、最近は再録を豪華にする販促も増えてきているので、ここまで注目されると再録される可能性も高そう。
”マーシャルループ”以外では特に使い道もありませんし、気になる方以外は無理に買わなくて良さそう。
まとめ
今回は『海姫龍ライベルモット・ビターズ』の高騰情報についてまとめました。
今後もこういった高騰情報を発信していきますので、よろしくお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました!
今後もデュエマ、遊戯王を中心にデッキ解説記事、カードの高騰情報をまとめた記事を投稿していきますのでよろしくお願いします!
コメント