みなさま初めまして、現在「Re」と言う名前でゲーム実況をしている者です。
読み方は「り」って呼んだり「れ」って呼ばれたりしますが公式では「り」推奨です。(不安定)
本日のブログ記事は・・・
『【20周年超感謝メモリアルパック】初動高額ランキングベスト3!【デュエマ】』
といった内容で書いていきます。
ついに発売された【20周年超感謝メモリアルパック】!
先日【20周年超感謝メモリアルパック】の【技の章】が無事に発売されました。

今回の記事は【20周年超感謝メモリアルパック】の初動価格調査
というわけで、デュエマの新弾が無事発売されたとのことなので、毎回恒例の初動価格調査をまとめた記事を書いていきます。
価格の方は”遊々亭”様の販売価格を参考にランキングを付けさせて頂きました!(7月17日での価格)

その前に・・・
筆者は某リサイクルショップでTCGの担当を任されており、普段はカードの査定などをしています。
現職がTCGの店員なので、プレイヤーとはまた違った視点からお話できるかなと思い、今回記事にさせていただきました。

主にデッキ解説記事と高騰情報をまとめた記事を投稿しています!
デッキを作る際や、手持ちのカードを整理する際に参考になれば幸いです!
【20周年超感謝メモリアルパック】初動価格ランキングベスト3!
それでは早速ランキング発表に移ります。
第3位 天災 デドダム

天災 デドダム P 水/闇/自然文明 (3) クリーチャー:トリニティ・コマンド/侵略者 3000 このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚を自分の手札に加え、1枚をマナゾーンに置き、残りの1枚を墓地に置く。
初動高額ランキング第3位は『天災 デドダム』でした!
現在1780円で販売されています!
全プレイヤーが待ち望んでたデドダムの再録がついに実現しました!
一時期は一枚4000円までに高騰してましたが、今回の再録でだいぶ落ち着いた印象。
封入率も1BOX確定らしいので、最終的には一枚1200円ぐらいに落ち着くかな?って印象
第2位 モモキング -旅丸-

モモキング -旅丸- P 火/自然文明 (4) クリーチャー:ヒーロー・ドラゴン/ジョーカーズ/レクスターズ 5000 相手のターン中、相手がマナゾーンのカードをタップせずにクリーチャーを出す時、相手はかわりにそのクリーチャーをマナゾーンに置く。 シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次の相手のターン中、相手は自身のマナゾーンのカードをタップせずにクリーチャーを出せない。
初動高額ランキング第2位は『モモキング -旅丸-』でした!
現在1980円で販売されています!
ジョーカーズ持ちの強力なメタカードですね。
シンカパワーにもメタ効果を備えているので進化元として運用する使い方が無難に強そう。
今の所パッとしない印象ですが、相性のいいデッキタイプが見つかれば相場も安定してきそう。
第1位 反逆龍 5000typeR|無法頂上会議

反逆龍 5000typeR P 火文明 (12) クリーチャー:アウトレイジMAX 12000 このクリーチャーの召喚コストを、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 このクリーチャーが出た時、パワー5000以下のクリーチャーをすべて破壊する。 すべてのプレイヤーは、手札からしかクリーチャーを出せない。 スピードアタッカー T・ブレイカー 無法頂上会談 P 水文明 (3) 呪文 カードを3枚引く。その後、自分の手札を2枚捨てる。
初動高額ランキング第1位は『反逆龍 5000typeR|無法頂上会議』でした!
現在3480円で販売されています!
勝太のアウトレイジパックに封入されており、封入率はかなり低めとのこと。
上面はメタ要素の強くなった『暴走龍5000GT』といったところでしょうか?
こちらは5000以下のクリーチャーの召喚をまるまる封じることができるので、一長一短といった感じですね。
【墓地ソース】のフィニッシャー枠が増えたと思えばいい強化をもらったのでは無いでしょうか?

暴走龍 5000GT VIC 火文明 (12) クリーチャー:アウトレイジ 12000 このクリーチャーを召喚するコストは、自分の墓地のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただし、コストは0以下にならない。 スピードアタッカー T・ブレイカー このクリーチャーが出た時、サイキック・クリーチャーをすべて破壊する。その後、パワー5000以下のクリーチャーをすべて破壊する。 すべてのプレイヤーは、パワー5000以下のクリーチャーを召喚できず、サイキック・クリーチャーを出すことができない。
下面はSトリガーのなくなった【サイバー・チューン】といったところ。

サイバー・チューン C 水文明 (3) 呪文 S・トリガー カードを3枚引く。その後、自分の手札を2枚捨てる
墓地を扱うデッキならばフィニッシャー兼手札管理用に採用できるスペックを持ってるので今後も見かけることが多そうですね。
本家5000GTと違い、多色なのでタップインには注意ですね。
まとめ
最後に今回の初動高額ランキングを簡易的にまとめました!
第1位 | 反逆龍 5000typeR|無法頂上会議 | 3480円 |
第2位 | モモキング -旅丸- | 1980円 |
第3位 | 天災 デドダム | 1780円 |
皆様が買ったパックの中にこれらのカードが入っていたでしょうか?
どれも高額かつ当たりにくいカード達なのでもし当たった場合は大切に保管して下さいね!

最後までお読みいただきありがとうございました!
今後もデュエマ、遊戯王を中心にデッキ解説記事、カードの高騰情報をまとめた記事を投稿していきますのでよろしくお願いします!
コメント