非ポケモンVでも超強力!”ザマゼンタ”を使った鋼デッキを紹介!

【ポケカ】デッキ解説記事

こんにちは!『Re:(り)』です!

リアルでは所謂”カードショップ店員”として生活しつつ、個人的な趣味で『Re:blog』を運営しています。

当ブログ『Re:blog』では、TCG関連の最新情報や、大会で使われているデッキや安くて長く遊べるデッキを紹介するデッキ解説記事などを投稿しています。

前述した通り、筆者は”カードショップ店員”というわけで、そのキャリアを存分に活かして深い情報を提供できるブログを目指して、日々精進しています。

皆さまのお役に立てるような情報を提供できれば幸いです。

Re
Re

主にデッキ解説記事と高騰情報をまとめた記事を投稿しています!

デッキを作る際や、手持ちのカードを整理する際に参考になれば幸いです!

今回記事で解説するデッキは、『ザマゼンタ(メタルシールド)』を使った鋼デッキです!

ザマゼンタス
たね
HP 130 タイプ 鋼

特性
メタルシールド
このポケモンにエネルギーがついているなら、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。

ワザ
鋼鋼無かたきうち100+
前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていたなら、120ダメージ追加。

弱点:炎×2
抵抗:草ー30
逃げ:無無

↓”ザマゼンタ”をメルカリで検索した結果はこちらをクリック!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: mercari_icon-1.png

ザマゼンタ(メタルシールド)』は非ポケモンVでありながらも状況次第では220ダメージを叩き出すことができるポケモンです!

技”かたきうち”は、前の相手の番に自分のポケモンが気絶している時に220ダメージを出すことができるので、なるべく攻撃を狙われやすいポケモンと組み合わせることで真価を発揮します!

また、『ザマゼンタ(メタルシールド)』を使ったデッキが大会で優勝していたこともあり、注目されているデッキタイプの一つでしょう!

今回はそんな『ザマゼンタ(メタルシールド)』を使った鋼デッキをデッキレシピ付きで解説していきます!

”ザマゼンタ(メタルシールド)”はこんなカード!

①非ポケモンVでありながらも状況次第では220ダメージを叩き出すことができるポケモン!

②技”かたきうち”は、前の相手の番に自分のポケモンが気絶している時に220ダメージを出すことができるので、なるべく攻撃を狙われやすいポケモンと組み合わせることで真価を発揮!

③『ザマゼンタ(メタルシールド)』を使ったデッキが大会で優勝していたこともあり、注目されているデッキタイプの一つ!

”ザマゼンタ(メタルシールド)”はこんな方におすすめ!

①最新弾のカードを使ってみたい方!

②他とは違った個性的なデッキを組んでみたい方!

③低予算でデッキを組みたい方!

当ブログでは、初心者向けに記事を書いていますので、TCG専門用語や、一般的にわかりにくいと思われる呼称などを捕捉しながら進めていきます。

ある程度TCGに精通している中級者・上級者の方からすると読みにくい・長い記事になっていると思います。予めご了承下さい。

デッキレシピ公開

デッキ解説

基本的には前述した『ザマゼンタ(メタルシールド)』がこのデッキのアタッカーです。

ザマゼンタ(メタルシールド)』を効果的に使う際に重要なのがエネルギー確保と、やられやすいポケモンの採用です。

今回はこれらを解決できる”ロストゾーン”のギミックを採用する形にしました。

エネルギー確保に関しては『ミラージュゲート』、”ロストゾーン”を貯める際に狙われやすい『キュワワー(はなえらび)』が『ザマゼンタ(メタルシールド)』と相性が良く、今回採用という形になりました。

序盤は『キュワワー(はなえらび)』で”ロストゾーン”を溜めつつ、ベンチに『ザマゼンタ(メタルシールド)』を配置していち早く『ミラージュゲート』を打って、『ザマゼンタ(メタルシールド)』を育成していきましょう!

キュワワー(はなえらび)』がやられたら即座に『ザマゼンタ(メタルシールド)』を出して”かたきうち”で220ダメージを狙うことができます!

ミラージュゲート
グッズ
このカードは、自分のロストゾーンにカードが7枚以上あるときにしか使えない。

自分の山札から、それぞれちがうタイプの基本エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。そして山札を切る。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。

↓”ミラージュゲート”をメルカリで検索した結果はこちらをクリック!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: mercari_icon-1.png
キュワワー
たね
HP 70 タイプ超
 
特性
はなえらび
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を上から2枚見て、どちらか1枚を選び、手札に加える。残りのカードはロストゾーンに置く。

ワザ
超無かいてんアタック 30

弱点:鋼×2
逃げ:無

↓”キュワワー”をメルカリで検索した結果はこちらをクリック!

また、これらはいずれもたねポケモンなので『回収ネット』の恩恵を受けることができます。

キュワワー(はなえらび)』に対して打つことで特性”はなえらび”を連打するのも良いですが、ダメージを負ってしまった『ザマゼンタ(メタルシールド)』に対して打って出し直すムーヴも便利なので覚えておきましょう!

特性”メタルシールド”によって被弾ダメージを抑えることができるので、『回収ネット』と組み合わせることでちょっとした耐久ができるのもこのデッキの強みです!

回収ネット
グッズ
自分のポケモン(「ポケモンV・GX」をのぞく)を1匹選び、手札にもどす。(ポケモン以外のカードは、すべてトラッシュする。)
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
created by Rinker
¥3,320 (2023/03/30 00:20:31時点 楽天市場調べ-詳細)

↓”回収ネット”をメルカリで検索した結果はこちらをクリック!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: mercari_icon-1.png

Re
Re

最後までお読みいただきありがとうございました!

今後もデュエマ、遊戯王を中心にデッキ解説記事、カードの高騰情報をまとめた記事を投稿していきますのでよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました