みなさま初めまして、現在「Re」と言う名前でゲーム実況をしている者です。
読み方は「り」って呼んだり「れ」って呼ばれたりしますが公式では「り」推奨です。(不安定)
本日のブログ記事は・・・
『【サービス終了はあり得る?】ゲートルーラーの第3弾の情報が全く来ないけど終わるの?』
といった内容で書いていきます。
結論:流石に結論つけるの早すぎない?
ここ最近炎上やら騒動が収まらないゲートルーラー。

筆者自身も、なんだかんだで情報を追っかけてはブログのネタにしてますが…
情報を追っかけてるうちに”ある一つの意見”をちょくちょく見かけます。

3弾の情報全く出てないけどもしかしてサービス終了?
ちなみにゲートルーラー第2弾の発売日は3月25日なので、普通のTCGならそろそろ最新カードの情報が出されるタイミングなのも合間ってこのような憶測が広がってますが…
個人的には『結論出すの早すぎない?』って思ってます。
サービス終了にはまだならないでしょってお話
なんだかんだ炎上やら騒動やらが多いせいで霞みがちですが、ゲートルーラーは第1弾が年間50億円規模が狙えるヒット数を叩き出してることから、コンテンツの馬力はまだ残ってそうです。
資金不足でゲートルーラーが作れない!ってことは、まだ近いうちに起こらないとはいえ、なぜ第3弾の情報公開が遅いのでしょうか?
池田氏の過去ツイートに以下の内容が…
ゲートルーラー発売前の時期に目にしたツイートなのでスクショを用意することができませんでしたが、池田氏は過去に以下のようなツイートをしています。(情報提供お待ちしてます。)
ゲートルーラーは昔TCGをやっていた人たちに向けて出すTCGなので、情報の公開速度は緩やかにし、いつ戻ってきても追いつけるように運営していく。
確かこのようなニュアンスのツイートを見たことがあります。
なので、ゲートルーラー第3弾の公開が遅れてるのは運営方針から汲み取ると、意図的にやってるんじゃないかって思います。
総括
今回はツイッターで出回っているゲートルーラーサービス終了の噂についてまとめました。
ソースがないのが悔やまれますが、池田氏が過去に上記のツイートをしていることから、第3弾の情報公開はもう少し先になるかと思います。
第1弾の時も、発表から2〜3ヶ月ぐらい音沙汰なしだったこともあるので、第2弾発売日の3月から2〜3ヶ月である今月、6月くらいには何かしら発表があるかもしれませんね。
コメント
[…] […]
[…] […]